衷心(まごころの奥底。心の真ん中)より、誠意(うそいつわりのない心。私利・私欲のない心。真心)懇情(真心のこもった心遣い。親切な心)を尽し(できるかぎりの事をして、これ以上はないという状態にする)事に臨んで(向かい合う)親切(心の底からすること。深く思う事)を第一として、先方の立場になり、先方の心理(心の働き。行動に表れる心の動き)状態になって考察(物事を明らかにするために、十分考える事)する。
「顧客満足」を理念として、常に顧客と施設の双方に満足が生まれる仕組みづくりを確立すると共に、顧客のあらゆるニーズに応え、満足していただけるよう努めます。研究・開発し、変貌する時代の要求を常に意識し、「安心してお任せしていただける」高品質のサービスと、それを取巻く快適な環境、適切なアフターケアについて、次の5項目を忠恕会の到達すべき品質目標とします。
利用者に満足していただける「生活支援サービス」「就労支援サービス」「安全・安全」を提供する。
常に時代のニーズ、市場の動向を察知し、サービス提供のプロセス、スキルの適正を再構築し、品質の向上に努める。
サービスの適正品質を保つとともに、徹底したコスト管理の追求を目指す。
クレーム(苦情)への迅速な対応と処理。
「職員が誇りを持てるような施設づくり」を目指すことにより、組織に活気が生まれ、さらに処遇向上にも繋る。
●第2種社会福祉事業
山梨クリナース
〒405-0016 山梨県山梨市大野1551-1
TEL:0553-23-3382/FAX:0553-23-3370
山梨クリナース酒折
〒400-0802 山梨県甲府市横根町150-1
TEL:055-233-0200/FAX:055-236-1001
ル・ヴァン
〒409-3815 山梨県中央市成島3508-13
TEL:055-242-8800/FAX:055-242-8801
相談室ちゅうじょ
〒400-0802 山梨県甲府市横根町150-1
TEL:055-225-3955/FAX:055-236-1001